『夏の花』オンライン作品集
六月にお届けさせていただきましたた色々なコースの一部をご紹介させていただきます。
お花を手にすると、「わたしセンスがないから」というお声をよく聞きます。お花を生ける時どんなセンス、つまり感覚をつかわれますか?今回のスペシャリスト動画講座ではその感覚のひとつを鍛えていただきました。ビデオを何度も見ながら、ご自分の感覚と向き合い花の力を見事に引き出された生徒さんの作品をぜひご覧ください。
※追加講座決定しました。次回6/23火、動画とほぼ同じ花材発送予定です。この機会にチャレンジしてみませんか? 詳細は →こちら
作品制作者の皆様へ
作品写真をご提供いただき、ありがとうございます。それぞれ作品から皆様の感性と個性が溢れていて楽しいですね。学べることもたくさんあります。ご苦労がたくさんあったかと思います。作品のテーマ、工夫した点などシェアしていただければと思い、追加講座終了後、①6/26金13:30〜 ②6/27土10:30〜 スペシャリスト動画講座Zoomサロン会を計画しています。ご都合の合う方は招待メールを送信させていただきますので、Eメールアドレスをお知らせくださいませ。
※同じ花材で再チャレンジご希望の方は6/24水到着で花材のみを割引価格でお届け可能です。お問い合わせください。^_^
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/36F70BA9-3DDE-4E46-9423-B50134C2B54D.jpeg)
「ワイヤーで固定するの難しいですね〜」
そうなんです。流行りの#nofloralfoamスタイルです。頼りつつ自立させる。重みを感じながらきっちり固定は、花いけの筋トレ。修行のようなレッスンですみませんでした。笑
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/2BE6CC61-6C61-4C90-8C10-C7572DEE8534.jpeg)
「ビデオがなかったら未知の世界でした!新しい世界楽しみました!」
空間全体を器として花をいけておられますね。
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/5C2A4D3E-E17F-48AB-8135-65F1DE252D22.jpeg)
「ビデオを何回か見て、先生の真似をしながから生けました。ワイヤーと花の切り口の角度で悩みましたが、どうにか形になって、ほっとしました。」
テープ事件発生の中、幻想的に仕上げてくださいました笑!白いクルクマは優しい印象ですが三本連続並べるとインパクトが生まれますね。
![](https://i0.wp.com/floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/C9552F35-19EC-4D2C-B163-3E8F5B432680.jpeg?fit=640%2C692&ssl=1)
「昨夜は、新緑の湖畔を散歩するように心地よく活けられました」
なんとうれしいお言葉でしょうか。大切にしたい感覚ですね。
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/DDA25548-D56F-4A02-ABFF-3E35EF092AEF.jpeg)
「久しぶりに生け花みたいで難しかったですが勉強になりました。(写真を撮るとき)右の白い花が倒れて💧」
交差というお勉強でしたが、背景が障子になると格子も交差どこか涼しげですね。伸びやかで素敵です。
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/7D8575F1-79F3-4C1A-9452-01633760DBE3.jpeg)
「苦労しましたが出来上がったときとても嬉しかったです。
主人が涼しそうでいいねと言ってくれました。」
交差が均等に入り安定感がありますね。
![](https://floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/EB693E39-8E65-410A-ADFC-5687BC5C4127.jpeg)
「個性的なお花だったのでひとつにまとめていけました」
それぞれの個性を引き出されると、特別な空気感が生み出されますね。
![](https://i1.wp.com/floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/ECD099CA-9BE8-4B62-9588-C3D679208C4A.jpeg?fit=640%2C480&ssl=1)
「今回はアーティーチョークの存在感を生かしつつ
他の花材と馴染ませることが難しかったですが、
楽しみながら出来ました!」
難しい取り合わせですが、個性のバランスをとるための工夫がみられ、静かな迫力を感じます。
![](https://i2.wp.com/floral-ai.com/wpcms/wp-content/uploads/2020/06/648C3571-BE0F-4771-ACE2-EDB94A1FCFC2-scaled.jpeg?fit=640%2C596&ssl=1)
「オアシスで生けたら”重さを感じる”ということが、わからなかったとおもいます。
花の個性を肌で感じました。」
規則性があるのに伸びやかな作品ですね。花の力が引き出されているようです。
追加講座後 Zoomサロン会計画中です
追加講座詳細 → こちら
『初夏の花』作品集 → こちら